2017年12月22日金曜日

良いバランス - 一保堂「日月」

今年のお茶は・・・

一保堂さんではなくて全体的な傾向を言うと、今年の日本の煎茶は、幾つかの例外を除いて、非常に厳しい出来であると思う。

2015>>2016>>>>>>>>>>2017

という印象を受ける。
この備忘録を始めた2010年から、記憶にある限りでは、最も出来の悪い年と言えるのではないだろうか。
それくらい外れのお茶が多い。
昨年まで美味しかった銘柄も本年は壊滅しているという例がたくさんある。

ワインでは当たり年は安いものを飲んで、外れの年は高いものを飲むという人が多いと聞く。
それと同じように、外れ年でも一定の水準が維持されることを期待して、日本茶でも今年は1500円~2000円(100g、本体)くらいの、一般的には「高め」と言われるお茶を数多く飲んできたが、それでもバランスの崩れたお茶が大変多かった。


良いバランス

そんな中、頂きもので飲んだこちらの一保堂「煎茶 日月」は100g 1000円+税で、外観はたしかに1000~1200円程度のものに見えるが、味は旨み渋味が偏重することなくバランスが良い。

正確にいうなら、昨年、一昨年の「煎茶 日月」は飲んでいないので、その部分の比較はできないのだが、本年の他のお茶と比べる限りでは、間違いなくバランスが良かった。

すなわち、アミノ酸的旨みに偏らず、葉などの複雑な味が程よく混ざり、ほのかに被せ香も感じる。
チェーン展開の一保堂さんゆえ酸っぱく感じる寸前まで乾燥させているが、いやらしい火香とは違うように感じる。
もしかすると、このまま熟成させたら面白いかもしれない。

不作の今年にあってこのバランスを保っていることに拍手喝采を送りたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿